コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

れんこんみぞれめん
レシピ

れんこんみぞれめん

【材料】 (2人分) 手延温麺 2束 れんこん 200g カツオ昆布だし 600cc 生姜のすりおろし 小さじ1 七味 お好みで <鶏団子>※市販の肉だねでも 鶏ひき肉 150g れんこんおろし 分量のうち大さじ2 片栗粉 大さじ1/2 おろし生姜 小さじ1/3 塩 小さじ1/4(A) 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 醤油 小さじ2(お好みで増やしても) 塩 ひとつまみ 【作り方】...

もっと見る
きのこと生姜のあんかけ温麺
レシピ

きのこと生姜のあんかけ温麺

【材料】 (2人分) 白石温麺 2束 しめじ 1/2パック えのきだけ 1/2パック 生しいたけ 2枚 長ネギ 1/4本 おろし生姜 1片分  <かけ汁> だし汁 600cc 醤油 大さじ 1と1/2 塩 小さじ1/2 みりん 大さじ2 酒 大さじ1少々 【作り方】 しめじとえのきだけは石づきを取って、ほぐしておく。生しいたけは薄切りにする。長ネギは斜め薄切りにする。 かけ汁を温め1...

もっと見る
食べ応えたっぷり、みそ汁うーめん
レシピ

食べ応えたっぷり、みそ汁うーめん

【材料】 (2人分) 白石温麺 1束 豚バラ薄切り肉 60g 焼き豆腐 1/2丁 味噌 大さじ1と1/2 昆布だし汁 300㏄ 小ネギ 1/3束 七味 お好み 【作り方】 小ネギは3cmの長さに、豚バラ肉を長さ4cmに切る。 鍋に湯を沸かし、麺を3分茄で、湯切りして椀に2等分する。 別の鍋に昆布だしを沸かして豚肉を入れ、アクをとる。豆腐を多めに崩し入れお味噌を溶く。 器に盛り、小ネギ...

もっと見る