コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

牡蠣と仙台せりのうーめん
レシピ

牡蠣と仙台せりのうーめん

【材料】 (2人分)・白石温麺 2束・宮城県産 牡蠣(生食用) 6杯・宮城県産 セリ 適宜・お好みでレモンの輪切り【つゆ】・カツオだし 昆布 顆粒だしでもOK 600cc・薄口醤油  大さじ2(お好みで調整) 【作り方】1. つゆを温める。2. つゆの中に牡蠣を入れて温める。3. 別の鍋に湯を沸かして白石温麺を2束、パラパラ入れる。3分ほど茹でザルにあけ湯切りして丼に2等分する。4. 温めた...

もっと見る
肉巻き温麺(焼肉風)
レシピ

肉巻き温麺(焼肉風)

 【材料】(2人分)・温麺 1束100g・豚肉バラ薄切り 150〜170g・わさび菜 3〜5枚 ・人参 1/3本 ・塩コショウ 少々 ・焼肉のタレ 大さじ2杯位 ・油 少々 ・レモン お好みで 【作り方】1. 温麺を規定時間どうりに茹で水気を切っておく 2. わさび菜は茎を1cm位切り落とし水で洗っておく 3. 人参はピーラーで短冊状にスライスし熱湯にさっと通し水気を切る 4. ラップの上に...

もっと見る
牛ごぼうつけ麺(白石温麺・うーめん)
レシピ

牛ごぼうつけ麺(白石温麺・うーめん)

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・牛切り落とし肉 100本・ごぼう 1/2本・生姜 1片・長ネギ 1/2本・サラダ油 少々<調味料A>・醤油 大さじ1・みりん 大さじ2・酒 大さじ2・醤油 50cc・砂糖 小さじ1・だし汁 300cc 【作り方】 1. 牛切り落とし肉は食べやすい長さに切る。ゴボウはささがきにして水にさらして水気を切っておく。2. 生姜は千切りにする。長ネギは斜め切りに...

もっと見る
さば味噌カレー温麺
レシピ

さば味噌カレー温麺

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・サバ味噌煮缶 1缶・たまねぎ 1/4個・しめじ 1/2株・ニンジン 1/4本・コーン(缶または冷凍) 30g<スープ>・水 4カップ・顆粒だし(※使用する顆粒だしの適量をご確認ください) 小さじ2・醤油 大さじ1・酒 大さじ1・塩 少々・カレールー 2片(40g)・牛乳または生クリーム 大さじ2(お好みの量で)・青ネギ 2本 【作り方】 1. たまねぎ...

もっと見る
めかぶとしらすの和え温麺
レシピ

めかぶとしらすの和え温麺

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・きざみめかぶ 80g・長芋 5cm・しらす 60g・とびこ 小さじ2・おろししょうが 1片分<めんつゆ>※または市販のめんつゆ・水 2カップ・かつおぶし ひとつかみ・だし昆布 5cm・醤油 50cc・みりん 50cc・砂糖 ひとつまみ 【作り方】 1. めんつゆの材料を小鍋に合わせてひと煮立ちさせて冷やしておく2. 長芋は1cm角切りにする。3. 麺は...

もっと見る
じゃじゃ風温麺
レシピ

じゃじゃ風温麺

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・長ネギ 4cm・ごま油 少々・紅しょうが 20g・肉味噌 2パック・おろしにんにく 少々・きゅうり 1/2本・酢 お好みで・ラー油 お好みで 【作り方】 1. 麺はたっぷりの湯でさばきながら3~4分程ゆで、湯切りして、水洗いをしてしっかり水気を切って、ゴマ油をからめる。2. きゅうりは太めの千切りにする。長ネギは白髪ネギにする。3. 1の麺を丼に盛り、...

もっと見る
ベトナム風フォー温麺
レシピ

ベトナム風フォー温麺

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・鶏ささみ 200g・酒 大さじ1.5・塩 少々・紫玉ねぎ 30g・パクチー 適宜・ライム 4つ切りを2片・生姜 6g<A>・水 800ml・ナンプラー 大さじ2・鶏がらスープの素 大さじ2/3・砂糖 大さじ1 【作り方】 1. 鶏ささみ肉は筋をとり、耐熱容器に入れ、酒、塩を振ってラップをふんわりとする。 電子レンジ(600w)で1分30秒~2分加熱し、...

もっと見る
夜鳴きうーめん
レシピ

夜鳴きうーめん

【材料】 (2人分) 白石温麺 1束 もやし 10g 長ネギ 10g ごま油 5g おろしにんにく 4g 水 300ml めんつゆ 15g 鶏ガラスープの素 7g 白ごま 2g 胡椒 0.1g 味付けのり 0.6g 梅干し 1個   【作り方】 長ネギは小口切りにする。 鍋にごま油、おろしにんにくをいれ弱火で温める。 香りがたってきたらAを入れる。沸騰してきたら火を止め白ごま、胡椒を加...

もっと見る
根菜の仙台味噌煮込み温麺(うーめん)
レシピ

根菜の仙台味噌煮込み温麺(うーめん)

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・豚バラ肉 2枚・大根 3cm・人参 1/4本・ごぼう 5cm・蒟蒻 1/2枚・長ネギ 1/2本・七味唐辛子 少々<煮込み汁>・だし汁 600cc・仙台味噌 大さじ1.5・醤油 大さじ1・みりん 大さじ1・酒 大さじ1 【作り方】 1. 煮込み用の汁を用意しておく。2. 豚バラ肉は2cm幅に切る。大根・人参は1cm角切りにする。3. ゴボウは小口切りにし...

もっと見る
せりと卵のあんかけ温麺
レシピ

せりと卵のあんかけ温麺

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・えのきだけ 1/2パック・生しいたけ 2個<かけ汁>※または市販のめんつゆ・だし汁 600cc・醤油 大さじ1.5・塩 小さじ1/2・みりん 大さじ2・酒 大さじ1<水溶き片栗粉>・片栗粉 大さじ1.5・水 大さじ3・卵 1個・せり 1/4把 【作り方】 1. えのきだけは石づきを取って、ほぐしておく。生しいたけは薄切りにする。2. かけ汁を温め、1を...

もっと見る
ツナとタマネギのサラダ温麺(うーめん)
レシピ

ツナとタマネギのサラダ温麺(うーめん)

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・ツナ缶 1缶・塩蔵わかめ 25g・タマネギ 1/2個・きゅうり 1/2本・かいわれ大根 1/2パック<めんつゆ>※またはお好みのつゆ・水 2カップ・かつおぶし ひとつかみ・だし昆布 5cm・醤油 50cc・みりん 50cc・砂糖 ひとつまみ 【作り方】 1. めんつゆの材料を小鍋に合わせてひと煮立ちさせて冷しておく。2. ツナ缶は油を切っておく。塩蔵わ...

もっと見る
柚子風味のめんたいバター温麺(うーめん)
レシピ

柚子風味のめんたいバター温麺(うーめん)

【材料】 (2人分) ・白石温麺 2束・めんつゆ 小さじ2・湯 大さじ2.5・明太子 60g・バター 20g・かいわれ大根 1/4束・ゆずの皮 少々 【作り方】 1. 湯を沸かして、白石温麺をさばいて入れる。3分程茹で、湯切りして丼に麺を入れる。2. めんつゆと湯を麺にからめる。3. 皮を外しておいた明太子と、バター、かいわれ大根をトッピングして、上から柚子の皮をすりおろす(または千切りにし...

もっと見る